三連休最後の今日は「
幼稚園の作品展」。

↑全園児で作成したというこの「
桜の木」
とっても迫力ある満開の

に感動

年小・年中・年長とそれぞれテーマに沿った作品が展示!

↑水族館がテーマの年小さん。カニさんの中にみんなちょこんと座っている姿もカワイイ


↑年長さんは
「お菓子の家とそれを襲いに来た恐竜」
この

周囲にはたくさんのケーキ(カップラーメンの容器)を始め色々なお菓子でデコレーションしていてカワイイだけでなく、構造上もとっても丈夫に出来ていてビックリ

しばらくはこの

の中に入ってみんなで遊べそうだね


↑作品を見終わってからも、大好きな園庭でいつまでも走りまわっていた


年小さんから見ていくと、クラスが進むにつれて個々の作品の描写も細かく、仕上がりも丁寧になってきているのを改めて認識。
幼稚園三年間で、暖かい眼差しでいつも見守って下さる先生方のもとで、みんなこんなに色々なことができるようになるんですね

子供達の可能性を再認識させられた一日でした
スポンサーサイト
タグ : 幼稚園、行事、作品展
コメントの投稿